仮想通貨投資

【積立投資】Coincheckつみたて運用12か月目は-81,881円(2022年5月)

積立投資12か月目の成績をまとめました。

本記事の内容

  • 運用実績まとめ
  • 積立投資をしている理由
  • 仮想通貨初心者にはコインチェックがおすすめ
  • 今後の値動きを妄想してみる

書いた人(Twitterはこちら

プロフィール

僕は2021年6月からコインチェックで積立投資をしています。

運用実績まとめ

2021年6月から現在までの僕の運用実績です。

2021年6月から2022年5月までの成績
  • 投資額:¥315,000
  • 評価額:¥233,119
  • 損益:-¥81,881(-26.0%)

これまでの推移をグラフにしたのがこちらです。

仮想通貨市場全体が、2022年4月末頃から一気に暴落しました。

僕の積立投資も過去最大の含み損を抱えています。

しばらく厳しい状況が続きそうな雰囲気ですが、あまり気にしていません。

含み損の時は、「割安で買えるからラッキー!」って考え、

含み益の時は、「それはそれでハッピー!!」って気持ちになります。

自分でもちょっと変だなって思ってます。

ですがこれは、仮想通貨の技術に厚い信頼を寄せているからです。

「将来的にはもっと評価されているだろう」とのんびり買い増し中です。(投資は自己責任でお願いします。)

僕はビットコインとイーサリアムを毎月購入しています。

現金貯蓄や相場環境に合わせて購入額を変えたりしてますが、今の設定はこんな感じです。

  • ビットコイン:20,000円/月
  • イーサリアム:20,000円/月

積立投資をしている理由

僕が積立投資をしている理由は、「100点は無理でも80点くらいの成績を取りやすい」と考えているからです。

投資の原則は「安く買って高く売る」ですよね。

つまりチャートの底で買って、天井で売ってしまえば大きく儲けられるわけです。

しかし、チャートの底/天井を予測することは超絶難解です。(というか不可能でしょう。)

チャートの分析を頑張っているうちに、買い時を逃してしまった。。

こんな状況はもったいないと思ってます。(なぜなら長期的にはビットコインやイーサリアムはもっと伸びると信じているから)

そこで、日々の値動きに関係なく自動的に購入してくれる積立投資を採用しています。

Coincheckつみたての手数料はやや高めです。

僕は「日々の手間が省ける」というメリットを重視していますが、デメリットも認識しておきましょう。

Coincheckつみたての始め方は下記記事で解説しました。参考にしてください!

【5分で完了】月1万円から始めるCoincheckつみたての始め方【全3ステップ】コインチェックでの積立投資の始め方について解説しました。設定方法はとても簡単。5分で完了します。初めての方でもわかるようにまとめたのでぜひ参考にしてください。...

仮想通貨初心者にはコインチェックがおすすめ

これから仮想通貨をはじめてみたい!という方にはコインチェックがおすすめです。

主なおすすめポイントは次の3つです。

  1. 初心者でも使いやすいアプリ
  2. アプリのダウンロード数3年連続「国内No.1」(参考記事はこちら)
  3. ビットコイン取引所の手数料無料

コインチェックについてもっと知りたい方は下記記事を読んでみてください!

仮想通貨デビューはコインチェックで決まり!メリット・デメリットを分析し初心者にオススメの理由を解説。コインチェックが初心者にオススメの取引所である理由を解説。仮想通貨を買ったことがない人でも分かるよう専門用語なしでまとめました。メリットとデメリットの両方を理解して、仮想通貨デビューしましょう!...

今後の値動きを妄想してみる

最後に最近のトピックを紹介し、今後のビットコインの値動きにどのような影響が出るのかを妄想してみます。

まずはネガティブ要素
  • FRB(米連邦準備制度)の金融政策で景気後退
  • 戦争長期化で経済が混乱
  • コロナで上海がロックダウン。物流に悪影響。
  • ステーブルコインUSTが崩壊

ネガティブ要素が多すぎてとにかく厳しいなぁって感じます。

特に最後のステーブルコインUSTの崩壊はちょっと驚きました。

詳細は省きますが、LUNAが一夜で90%以上の暴落を記録し、USTは全くステーブルじゃないコインとなってしまいました。

もっと詳しく知りたい方は、下記記事を読んでみると分かりやすいと思います!

【ステーブルコイン崩壊】今回のUST暴落は一体何だったのか?今後を考察

UST/LUNAにつられるように、仮想通貨市場全体も大きく暴落しました。

USTの仕組みが崩壊の原因であるため、投資銘柄をしっかりと勉強することの重要性が改めて感じられる1件になったかと思います。

まさ

ビットコインとイーサリアムを中心に、より一層勉強・発信を継続していきます!

続いてポジティブ要素
  • あんまりない、、?

最近は、ポジティブ情報を目にする機会が極端に減った印象です。

もう完全に「冬」が到来したのかもしれませんね。

どれくらい「長い冬」になるかは分かりませんが、余裕資金の範囲でしっかりと投資を続けていきたいと考えてます!

以上です!

1か月後に評価額がどうなっているか、楽しみに待ちましょう~。